馬肉の大和煮の実食レビュー

※記事内に広告を含む場合があります
※記事内に広告を含む場合があります

ご飯のお供紹介

今回ご紹介するのはこちら、馬肉の大和煮の缶詰です(145gで税込397円)

缶詰の中身
缶詰のパッケージ

大和煮とは、獣肉を砂糖、醤油、生姜などで濃く味付けしたものです。

缶詰の側面

こちらの缶詰は馬肉を使用しているようですね。

パッケージの表面にも原材料にもしっかり馬肉の記載がありました。

白米とお皿に盛った大和煮

どれくらいの量が入っているか気になったので、お皿に盛りつけてみましたが、

思ったよりボリュームがあって嬉しい驚きです!

そして馬肉の大和煮は初めて食べるので楽しみです!

そもそも馬肉自体あまり食べる機会ないので、いざ食べるときはテンションがあがりますね。

実食レビュー

馬肉のアップ

ではさっそく実食です!

タレはトロミがあって、お肉によくからみます。

食べてみると甘くて濃いタレの中に、癖のあるあの馬肉の味がしっかりと感じられました。

臭みの少ないお肉より、癖を感じられた方が獣肉をたべてる実感あって良いですね。

そして食感も、柔らかいというよりは、噛み応えのある食感です。

めちゃくちゃご飯に合う味付けなので、モリモリと箸が進んでいきます。

これは…今後も肉肉しいものが食べたくなった時に充分欲求を満たしてくれそうです。

タレの味付けも大好きだったので、最後に缶詰に残ったタレをご飯にかけて完食しました!

馬肉の大和煮がこんなに美味しいとは知りませんでした!

これはリピート確定ですね。

お惣菜1品くらいの感覚で買える値段設定なのも嬉しいところです。

もし興味があれば、ぜひ一度ご賞味ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました